家を借りにくい職業は?入居審査で落ちるって本当?

未分類  |

賃貸物件を借りようと思った時、避けて通れないのが入居審査です。基本的には落とされないと言われつつ、それでも10~20%程度の人は落ちてしまうそうです。
入居審査に落ちてしまう原因は、「職業」にあるのかもしれません。どんな職業だと落ちてしまいやすいのか、お伝えしていきます。

入居審査はどうして必要?

そもそも、入居審査があるのはなぜでしょうか?それは、賃貸物件を経営する大家さんのためです。
家賃が払われなかったり近隣トラブルを起こされたりしては、大変。大家さんは対応に追われてしまいますし、余計な経費が掛かってしまう可能性も。面倒ごとやトラブルを避けるために、入居審査を設けているのです。
そのため、「この人に物件を貸したらトラブルが発生しそうだ」と大家さんが思ってしまったらアウト。以下のような方は、入居審査に通らない可能性があります。

・職業のイメージが悪い
・言葉遣いや身だしなみが悪い
・家賃と収入が釣り合っていない
・クレカ・ローンの滞納履歴がある
・ルームシェアや同棲で信頼性がない

当てはまるものが多い場合、要注意。落ちてしまう可能性が高いかもしれません。言葉遣いや身だしなみだけでも気を付け、常識的な受け答えを心がけるようにしましょう。

家を借りにくいと言われている職業

では、家を借りにくいと言われている職業について、具体的にご紹介します。

水商売関係

キャバクラやホスト、風俗など、水商売関係の仕事をしていると入居審査に落ちやすいと言われています。一番の原因は、働く時間帯でしょう。
水商売は夜を中心に働くため、一般的な生活リズムとは大きくずれがち。夜中や早朝に足音を鳴らしたり、洗濯機を回したりしては、周りの住民が嫌がってしまいます。また、歩合制が多いのも大家さんの不安点。しっかり稼いでいる方でも、その収入がいつまで続くのかを説明することは難しいでしょう。
以上のことから、水商売関係の方は家を借りにくいと言われています。入居審査に通りたい水商売関係の方は、お部屋の探し方や相場、必要な書類などをお伝えしている以下のサイトをチェックしてみてください。

水商売の方向けの賃貸探しコラム

審査の通りにくい方専門の会社が解説しているコラムなので、参考になりますよ。

肉体労働者

次に、建築系や工場で肉体労働者として働いている方。落ちやすい理由は、健康面の不安です。他の職業と比べると、どうしても事故やケガのリスクが高い仕事です。そのため、何かあった際に収入がなくなってしまうのではないか、という不安を持たれてしまいます。
また、外で働く肉体労働者の方の場合、天候によって仕事が減ってしまうリスクが考えられます。そのため、安定した家賃収入が欲しい大家さんにとって、気になってしまう場合もあるでしょう。

フリーターや無職

安定した収入のないフリーターや無職の方は、入居審査に落ちる可能性が非常に高いでしょう。100%不可能というわけではありませんが、家賃をしっかりと払ってくれる保証がないというのは、大家さんにとってかなりのリスクです。
預貯金が十分に溜めて審査して貰ったり、収入のある保証人を立てたりして、信頼性を高めましょう。

まとめ

家を借りにくいと言われている職業について、お伝えしました。入居審査は、賃貸物件を経営する大家さんが安心するためのものです。ただ、家を借りにくい職業だからといって、必ず落ちるわけではありません。貸しても大丈夫だと判断されるように、信頼性を高めましょう。

上を見ているピアスを付けた女性
«